電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
中部国際空港 P3駐車場 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 1件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 30kW / 2 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。
- 住所
- 愛知県常滑市セントレア1-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///おとまり。めかにずむ。だいがめんコピーしました
- 利用料金
について -
駐車有料
認証システム:Terra Charge
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
中部国際空港のEV急速充電器、正直言って時代錯誤もいいところです。出力はまさかの30kW制限。充電器の高出力化が進み、短時間利用のEVユーザーがどれだけ効率的に充電したいか、空港側も設置業者も全く理解していないとしか思えません。 しかもこの低出力で料金は決して安くない。もはや“急速”の看板詐欺レベル。送迎や日帰り利用も多い利便性が求められる場所で、これだけユーザー目線を無視した設備を平気で運用していることに驚きます。他の空港では無料充電すら可能なところもあるのに、ここは逆行しています。EVユーザーを舐めてるとしか思えません。改善されるまでは二度と使いませんし、他のユーザーにもおすすしません。