電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
プライムツリー赤池(1) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 8件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 3 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:立体駐車場5階
- 住所
- 愛知県日進市赤池町箕ノ手1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///かつやく。ふすま。げんだいコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2024/03/20よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:ENEOS Charge Plus
◆ENEOS Charge Plus認証の場合
ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員)
ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員)
EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
EV用充電設備は、立体駐車場5Fに設置されています。
立体駐車場は「高さ制限2.3m、重量制限2.0t」の制限が有ります。
事前に車検証などで充電したい車両が制限内かを確認しておいた方が良いです。
立体駐車場5Fに上ると左右に分かれるのですが右行きに「チャージングポイント」のマークが有るので右折します。
右折して左奥の「I21」と「J21」に最大125A放電するENEOSチャージプラス対応のニチコン製が3台設置されています。
多くの支払い方法を選べるので、メリットは多いと思います。
また充電用駐車スペースには「不適切駐車している場合は呼び出しする場合がある」と管理事務所から警告も出ています。
立体駐車場の5FにENEOSの急速充電器が3台分設置してあります。
3基とも利用不可の張り紙が。
なぜ利用できないのかいつまでなのかを書いて欲しいよ。
普通充電器の2/3が一般車の駐車でしたので、泣く泣く30分後移動が必要な急速充電を使用しました(>_<)