電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
別海まきばの湯しまふくろう EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 20kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 北海道野付郡別海町西春別321
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///しおざけ。がらす。ゆにゅうコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器は問題ありませんが
雨が降ると充電器周りがかなり水没します。
雨の日は覚悟して行く必要があります。
テスラで道東充電ドライブ
モデルS充電できました。40アンペアです。
シマフクロウの湯の建物から遠い側になります。
いつも利用させてもらっていますが、今回は充電器の前が除雪されていなく車が半分以上埋まりながらの充電になってしまいました。
道東の貴重な急速充電器が使えない可能性があり残念です。
雪に慣れていないドライバーはJAFのお世話になってしまうかもしれません。
8月末で、しまふくろうが閉店しました。現在充電できるのかは確認出来ていません。
まだ2台しか使ってないとのこと。
店主の好意により、入浴しながら充電してて言いと言われ好意に甘えました。
お湯は、暖まり良いお湯です。