電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
兵庫三菱自動車販売 神戸本店 EV充電スタンド 口コミ
お気に入り
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 100kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
100kWと50kWの充電器があります。
★データチームより★
最大出力100kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 兵庫県神戸市長田区東尻池町3-1-26
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///ふわふわ。しだい。ゆうじょうコピーしました
- 電話番号
- 078-681-6981
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2025/04/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
前回訪れてから約2ヶ月。
以前は、R2から見て手前2台分の舗装面に「EV」の表記が有りました。
バック駐車した時に充電設備は車体左後方の位置関係でした。
現在三菱自動車が新車で販売している電動車両のうち・・・
・アウトランダーPHEV
・エクリプスクロスPHEV
・eKクロスEV
の3車種は車体右後方にCHAdeMO充電ポートが有ることから、状況次第ではEVマークの有る駐車スペースに駐車しても充電出来ない可能性が有りました。
そこで、兵庫三菱本社へ「EVマーク」位置の追加をお願いしていました。
現在は、R2から見て手前2番目と3番目の駐車スペースに「EV」の表記に変更されてました。
私が訪れた時は現行アウトランダーPHEVがR2から見て2番目の駐車位置で充電中。
3番目の駐車位置に止めて右後ろの充電設備からでもアイ・ミーブXで充電出来ました。
ミニキャブMiEVバン&トラックとミニキャブEVバンも車体左側にCHAdeMOポートが有ります。
特にミニキャブMiEVトラックが車体左側中央付近なので届くかまでは未確認です。