電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
グンゼタウンセンターつかしん エネチェンジ EV充電スタンド 口コミ
お気に入り
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- ケーブル付充電器 6kW / 6 台
- 利用可能時間
-
平日8:45~23:45
土曜8:45~23:45
日曜8:45~23:45
祝祭日8:45~23:45
ご利用状況によっては駐車料金が無料となるサービスがあります。
詳しくは施設HPをご確認ください。
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- 住所
- 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///やくす。みのる。わざとコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2024/11/21よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車条件付き無料。
EV充電エネチェンジ:二次元コード決済
EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器
エネチェンジアプリでの充電料金
(1)都度支払い
10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時)
(2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い
月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能
エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/
▼アプリの使用方法をご紹介
https://youtu.be/tx2aM6ysWK4
------------------------------------
充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。
電話番号:050-2030-5701
メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp
営業時間:9:00~18:00(年中無休)
------------------------------------
認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ここのコメント欄は「ユーザー間の議論は当サービスのコメント運用規定上、削除させて頂く可能性がありますので節度を持ったご利用をお願いいたします。」
と指摘を受けてしまうのですが、補足はしておきたいと思います。
私もEVサポーターズは始まってからの現時点に近い、かなりの数の充電スポットを見てきています。その視点から見ると現状だからこそ必要だと感じることなのです。
どこの施設でも同じだとは思いますが、年間を通して、休日や食事時などで混雑する時よりも平日などで空いている時のほうが多いと思います。全ての車室にコーンが置いてあると、どんなに空いていても充電するのにコーンを充電前後に計2回も移動する必要があるというのは手間がかかります。
なので充電器の使用率に合わせて適度な数のコーンでの運用、施設側の人には、忙しくなる前にコーンの確認(もしくは営業開始時や閉店後の片付け)ぐらいの手間で済むようになってほしいです、そのためには「充電後にコーンを戻さなくて非充電車に入られる」などの充電不可のロスを減らすために、これから設置する充電スポットでは設置する前に、より多くの充電車室に対応する配置であると充電器が使える可能性が上がります。
(後、つかしんさんは係の人が充電器の様子を見回ってくれているのを見ました。おそらくコーンなども使用後に放置していても戻してくれているのはと思います。)
いろんな充電スポットで「充電車室にガソリン車が止まっている」などとコメントを書いていることがたくさんありますが、充電スポットに訪れて気分を害することも減ってくるようになってほしいという思いもあります。