電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
厚木PA (内回り) 首都圏中央連絡自動車道 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 3件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 150kW / 4 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)と90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力150kW・90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 神奈川県厚木市関口地先
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///とくせい。はやり。そうげんコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2025/04/25よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
充電1分あたり77円
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
赤いほうが最大150kW、緑が90kWです。それぞれ2口ずつあります。
90kWの方で充電しましたが、ID.4 Lite で 70kW 以上でました!
この車でこれくらいの出力になったは久しぶりかも
最初150kwで充電しようと思いましたが、充電カードは認識するも「携帯をかざせ」と出て、充電ケーブル抜き差ししても同じメッセージが出るため、
確認したところ、認証が「携帯認証」になっていた事が判明したので、カード認識に変更したら無事充電出来ました。
EQAで78KWで充電出来ました。
暫く工事中で、やっと高出力充電が出来る様になりました。
充電スペースが駐車場の真ん中で、行楽季節になって一般車が止まらないかが不安ですね。
今もEV車ではない車が停まっています…
外回りと同じように、充電スペースは分かれていた方が良かったですが…