電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
ENEOS 阿蘇南SS EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日7:00~20:00
土曜7:00~20:00
日曜7:00~20:00
祝祭日7:00~20:00
年末年始は営業時間変更あり
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
- 住所
- 熊本県菊池郡大津町大林1380-3
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///めったに。かいてき。うえすとコピーしました
- 電話番号
- 096-349-3271
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/11/10よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:ENEOS Charge Plus
◆ENEOS Charge Plus認証の場合
ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員)
ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員)
EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
- 周辺情報
- チェーン
- 駐車場/カーショップ:ENEOS
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
建屋横に設置されています。
1基あります。
すみません!熊本市内のエネオスさんと混同してました。7:00〜20:00営業で、昨夜21時過ぎに通りましたが、充電器は稼働してるように見えましたが、入口にはコーンが置かれ入れなくなってました。
近くに道の駅大津もあるので、夜間はそちらか、最近更新された熊本三菱大津店まで行くしかないですね。
--------------------------------------------
熊本市内にいる娘を送迎した際に、ちょうど良い場所にあります
高森のアスカが閉鎖になったため、こちらを利用させてもらう機会が増えると思います
利用時間をあらかじめ設定してできるのも⭕️です
午後8時までの利用です。
前の方がコメントで24hとされていましたが、スタンドに電話して確認したので間違いないです。
国道57号線から直接入ることができるガソリンスタンドで、50kw急速充電器が使えます。左折が入りやすいですが、右折でも入れないことはなさそうでした。
eMPカードで認証可能です。
また、徒歩圏内にラーメン屋がありますので、周辺で時間を潰すならそこしかないです。信号渡ってすぐです。(火の国屋ラーメン)