電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
みやこめっせ EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 10件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 150kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
超急速EV充電実証事業を京都市と実施中
ご利用の方は是非アンケートにご協力ください。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
入庫21:00まで、出庫22:30まで。
設置場所:1階バス駐車場横
要予約。
ご利用にはPowerXアプリが必要です。
120kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///おばあさん。つけたし。なないろコピーしました
- 利用料金
について -
駐車無料。
認証システム:PowerX
kWh従量課金制
PowerX First: Economy(設置先の電力契約に準ずる)45円/kWh、Regular(純再エネ70%)50円/kWh、Premium(純再エネ100%)55円/kWh
一般利用: Economy(設置先の電力契約に準ずる)65円/kWh、Regular(純再エネ70%)70円/kWh、Premium(純再エネ100%)75円/kWh
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
みやこめっせの駐車場の地下に入る前にすぐ右折したところにあります。写真改訂
有料会員だと時間を長く設定できて平安神宮なども観光できます。充電しながら観光は気持ちがいいです。こういう充電器(エネチェンジのような目的地充電も含め)がどんどん増えていってほしいです。
150キロワットの充電器が2台あります。
みやこめっせ入口にパワーXの案内が大きくでているのでわかりやすいと思います。
IONIQ5 Loungeで実施しました
車体が120kwに対応してないため期待していなかったですが
15分ほど26.5kw/hでしたが
その後から81.8kw/h出始めました
充電中も周囲を散策できる。あっという間の30分。予約も充電状況もアプリで確認。予約制なのでおかわり充電する輩もいない。よくできたシステム。30分充電で700円台。充電スピードも速いのでまた使いたい。