電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
トヨタカローラ京都 円町店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 3件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 3kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜定休、休年末年始・GW・夏季休み
お休みの詳細は公式HPをご覧ください。
充電1回1時間まで。
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京南大炊御門町1-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///ようじ。ひっと。こくうコピーしました
- 電話番号
- 075-461-6700
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:トヨタディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
スロープの左側にあります。
BMWのChargeNowカードで充電できました。
電欠間際で初めて三菱以外のディーラー系に行きました。
i-MiEVで入場すると若い女性店員が飛んできてくれましたが、車購入の客と思ったようで、充電位置にナンバーのない整備車が止まっていた為、移動をお願いすると、上司に確認して、三菱車はお断りしているそうです〜と他人事のように伝言してくれました笑
何のためのネットワークシステム加盟なのか謎です。三菱のように加盟外にすればいいのにね。日産車で行けばどうなるのかはわかりませんw
ディーラー系ってこんなもんでしょうか?少なくともここでは車買わないと思いました。