電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
桂川PA (下り線) 名神高速道路(2) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 10件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 90kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 京都府京都市南区久世東土川町468-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///どこまで。れんこ。はやわざコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/12/27よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料
充電1分77円
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ABB製90kW機です。
EV専用区画でオレンジポールで仕切られていますが、大きい車種は入るのに狭いですね。
EV専用になってるのがいいですね。
EVの充電区画がポールで隔てられています。
このような作りだと、施設との距離が離れすぎなくてもガソリン車が充電の車室に止まることも減りますね。写真改訂2
こちらの充電器は繋げて充電カードをかざすだけなので便利ですね。
凍結して足が少し滑るところもありました。
後、右側のケーブルが捩れすぎていたのを少し直しました。文書追加
ABBとニチコンの90kW2口が並んでます。やはり90kWは満足の充電量です。
中国道に入る前の最後の90kw。二台あります