電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
メルセデス・ベンツ 京都中央(2) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 5件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 150kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~18:30
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
不定休あり(詳細は店舗へお問合せください)
★データチームより★
最大出力150kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 京都府京都市右京区山ノ内池尻町8-2
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///かこう。かくど。しょうかいコピーしました
- 電話番号
- 075-314-8800
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/07/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム: smart oasis(充電1回500円(税別))
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
よこよこ-MiEV様
口コミ投稿ありがとうございます。
こちら施設に確認いたしまて、情報を修正させていただきました。
EV用CHAdeMO充電設備は敷地南西の「葛野大路四条交差点」そばの入口から敷地に入り、一番奥の左側に最大350A放電する新電元製1台の合計2台設置されています。
※備考欄に「ベンツオーナーのみ利用可」と記載が有りますが間違いです。
私物eMP対応カードで認証する場合、ベンツ以外でも充電可能です。
(eMPからベンツ京都中央への連絡で解消されています)
今回冒頭8分間250A受け付けるブースト充電プログラム未インストールの最大200A受け付けるIONIQ5で充電を行うので、直前に電話を掛けて最大350A放電する充電設備で充電したい旨を伝えてからお店へ。
お店に到着すると、奥の充電用駐車スペースにはクルマが駐車したままでした。
敷地に入ったIONIQ5を見てやって来た店舗スタッフさんに改めて「奥の充電設備を使いたいので駐車している車を移動して欲しい」と伝えてしばらく待機。
車が移動後に充電用駐車スペースにIONIQ5を駐車させて充電開始。
クルマ個体仕様として最大の200Aで充電開始したのを確認して店舗内へ。
空いているテーブルを案内してくれたものの、それ以降は何も無し。
同じベンツでも福岡東だと飲みものを出してくれたことを思うと「EVシフト対応」の意識が薄いと感じてしまいました。
確かこの枠のところにあったのではないかと思います。
achanmix様
口コミ投稿ありがとうございます。
施設担当者様よりご利用いただける車種についての確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。
現状関西で唯二の150KW機ですが、ゾウサンステッカー無く、ベンツ専用運営です。