電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
コメダ珈琲店 尾鷲店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 11件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★
現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。
つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
対象車種:
・JAGUAR I-PACE
・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル)
・Mercedes-Benz EQA(MP202201以降)、EQB(MP202201以降)
・FIAT500e、ABARTH500e
平日7:00~22:00
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
- 住所
- 三重県尾鷲市小川西町3-10
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///だれしも。ひらたい。あいたいコピーしました
- 電話番号
- 0597-22-1251
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2019/01/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム: smart oasis(充電1回500円(税別))。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
テスラ・モデル3充電できました。
バッテリー容量約59%で27kW出てました。250分(?)制限で、料金は550円/回と、超!リーズナブルです。
認証は、smartoasisを使いました。サイトから登録すると、Suica機能付きカードが認証カードにできるので便利です。この近辺はsmartoasis認証が多いので、熊野界隈を巡る人は作っておくと良いかも。
コメダ珈琲の駐車場内にありますが、充電スタンドは建物の裏側にあります。ストリートビューが公開されているので、事前に確認すると確実です。駐車スペースはそれなりに広く、停めやすい反面、後ろに結構傾斜しているので、後方確認必須です。
30分経って、充電終わらないなぁと見に行った時の画面。制限時間250分の様です。
充電器正面です。
説明看板です。
充電エリアです。