電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★
現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。
つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
対象車種:
・JAGUAR I-PACE
・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル)
・Mercedes-Benz EQA(MP202201以降)、EQB(MP202201以降)
・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電30分まで。
- 住所
- 三重県熊野市紀和町板屋82
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///ためる。だいじょうぶ。いっかつコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2022/04/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料。
認証システム: smart oasis(充電1分ごとに30円(税別))。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
コードが短いため向きに注意。
駐車場は狭いのですが停めやすかったです。
道の駅ならではの休憩はポイントおおきいです、
本体正面です。
テスラ・モデル3充電できました。
バッテリー容量約75%で17kW出てました。30分制限で、料金は33円/分です。
認証は、smartoasisを使いました。サイトから登録すると、Suica機能付きカードが認証カードにできるので便利です。この近辺はsmartoasis認証が多いので、熊野界隈を巡る人は作っておくと良いかも。
道の駅の駐車場内にあり、駐車スペースが広く、停めやすいです。充電スタンドは1台ですが、スタンド前に2台分の駐車スペースがあります。液晶画面が白くなってきていて、見づらいのが難点です。
これから山道。
継ぎ足し充電 完了。
玉置神社まで 24㎞ほどですが
77㎞分の消耗です。
山道は やはり3倍の容量確保が
鉄則のようです👍️