大山田温泉 さるびの (伊賀市) 電気自動車の充電器スタンド |EVsmart
  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!
  • 口コミ 5件
  • ケーブル付充電器 3kW / 2 台

最終更新日時:

  • 充電スタンドTOP

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間

平日10:00~21:00

土曜10:00~21:00

日曜10:00~21:00

祝祭日10:00~21:00

火曜定休(火曜日が祝祭日の場合は営業、別途振替休日あり)
設置場所:第1駐車場
要受付。
受付で台帳記入し、料金を支払い。

住所
三重県伊賀市上阿波2953
コピーしました
what3words
3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます
///なっつ。きたく。ちりがみ
コピーしました
電話番号
0595-48-0268
利用料金
について
充電1時間100円。
お支払は現金のみ。
周辺情報

充電器スタンドの地図

充電スタンド利用者の人気の口コミ

  • 2024/09/08 00:17
  • TaruG

敷地への入口から道なりに進んで左カーブを過ぎたのちに左に見えてきます。

  • 2023/09/18 13:01
  • さるびにすと

お電話すると、その場まで来て頂き接続終われば、お支払いして終了。
しっかり充電も出来て良かったです。
さるびのの経営者が変わったとの事ですが、普通に使用できました。
料金も100円/時間でした。

  • 2019/05/04 14:00
  • 退会済みユーザー70

さるびの温泉愛好家です。
看板に書いてあるフリーダイヤルで電話し、フロントか売店から担当者に鍵を開けに来てもらい、時間100円で二時間充電しました。わざわざ来て貰うのは申し訳ないのですが、愛想よく対応して貰え、割安だったので良かったです。
施設の前に移設されるか、カード利用できるともっと便利❗

  • 2018/09/10 08:48
  • サルビノの湯愛好家

サルビノ温泉の源泉風呂は素晴らしい湯♨️なので月に2〜3回訪れています。しかしNCSに加盟されていない為NCSカードが使用出来ずとても不便です。
充電器設置駐車場所から温泉施設まで距離があり、一旦充電器設置場所に駐車しフロントまでお願いに行き現金を払って担当者を伴って駐車場所までわざわざ戻り、車にセットしてそれから又々温泉施設へ行かなければならない相当な時間と手間を要します😩
色々な所で充電していますがこれほどまでに手間のかかる所は初めてでした。その為二度と充電する気になれずそれ以来充電はしておりません。
他の方も同じ意見だと思われ、何度訪れても充電されている車は見た事が有りません。
折角の充電設備が誰も使わず宝の持ち腐れになっておりとても残念です😩
是非NCSスポットに入って頂きたいとおもいます!

  • 2017/02/27 23:02
  • nab

昨年の秋から稼働開始との事です。
駐車したら温泉館の受付にて台帳に氏名と連絡先を記入後、充電時間(1時間単位)を申告して料金を支払い駐車場まで同行してもらって鍵を開けてもらいます。
職員さんにわざわざ駐車場まで同行してもらうのが手間を取らせて申し訳ない気持ちでしたが快くご対応頂けました。
普通充電器しかありませんが、国道163号線伊賀市〜津市間は充電空白地帯なので結構助かります。
充電ついでにゆっくりと温泉に浸かって食事でもして寛いでみてはいかがでしょう。湯はヌルヌルで最高です。

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

ログインして口コミを投稿

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼
  • 充電スタンドTOP