電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
まるみつ長与店 エネチェンジ EV充電スタンド 口コミ
お気に入り
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- ケーブル付充電器 6kW / 2 台
- 利用可能時間
-
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
設置場所:立体駐車場内1階の一番店舗建物沿いの駐車列、向かって左側の車室にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
- 住所
- 長崎県西彼杵郡長与町高田郷3743-3
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///かぞえる。えいせい。まわりコピーしました
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/12/08よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料。
EV充電エネチェンジ:二次元コード決済
EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器
エネチェンジアプリでの充電料金
(1)都度支払い
10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時)
(2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い
月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能
エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/
▼アプリの使用方法をご紹介
https://youtu.be/tx2aM6ysWK4
------------------------------------
充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。
電話番号:050-2030-5701
メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp
営業時間:9:00~18:00(年中無休)
------------------------------------
認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
他の方のコメントを見ていて思うことがありましたのでコメントを。
朝からまるみつに充電に行くと、パチ屋から駐車場にずらっと行列あり。充電のところを横切っての行列で、充電できずに素通りすることも多々あります。
充電の料金を月々支払って契約しているのに、
充電できない事に腹が立ちます。
ルールを守って列に並んで欲しいなと思います。
なぜお金を払って使用している私たちが泣き寝入りしないといけないのでしょうか?
行列を作るのであれば、充電場所を変えてほしいです。
他のコメント見させていただきましたが、
そこは充電が2箇所ある場所で1箇所行列で潰れてしまっている写真だと思いますが、果たして本当にこの方が悪いのでしょうか?私も何度かこのような場面に遭遇しましたが、
このような状態で充電できませんでした。
並び方、充電場所に問題があるかと。