イオンモール橿原(2) 電気自動車の充電スタンド口コミ |EVsmart
  • 2か月前
  • 6か月前
  • 6か月前
  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!

最終更新日時:

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
17件
  • 2018/01/29 23:57
  • 大阪太郎

充電スペースの一部は、充電車両の専用区画です。
充電終了後は、必ずカラーコーンを戻しましょう。

  • 2018/01/03 09:38
  • よこよこMiEV-2

イオンモール橿原へ問い合わせたところ下記回答を頂きました。(抜粋)
・充電スペース8台のうち5台を専用駐車スペースにする。
(他のイオンモールでは、電気自動車充電スペース全てにカラーコーンを設置している場合もあるが、イオンモール橿原は普通自動車での来店が非常に多く、少しでも多くのお客さまに駐車出来るように充電スペースの3台分を共用駐車場としてフレキシブル運用している)
・警備巡回を強化しカラーコーンを常設するようにする。
・今後のEV&PHEV自動車の普及により、充電設備の利用頻度が増加する傾向が有れば、さらに電気自動車専用駐車スペースを増設する。
年末のピーク時の利用頻度を確認して方針を決めたそうなので、充電出来ない可能性は低そうです。
充電出来なかった場合は、「充電出来なかったので電気自動車専用駐車スペースを増設してほしい」とインフォメーションや要望ポストで要望しましょう!

  • 2023/04/18 11:32
  • 三菱PHEV

普通充電器全て、調整中となっており使えません。

  • 2017/04/23 18:20
  • プリウスPHVマニア

EV車・PHV車 以外の車が駐車していて 充電出来なかった。
アルルさん 充電しない車の違法駐車対策 お願いします。

  • 2018/02/25 07:17
  • kazu0256

1台だけ故障中。A14です。
柱が少し傾いているやつ。
車止めて、コネクタつないでから気づいたので、ちょっとショック😵

  • 2017/07/07 12:57
  • ワカシィ1818

充電は普通に出来ました ミニキャブはケーブルの長さの関係で 一番北の充電器18番で との事です

  • 2017/02/04 08:04
  • Duke k

昨日使用しました、8基有り普通充電ですが問題無く使用出来ました。
充電待ち解消に繋がります、イオン様有難う御座います。

  • 2019/12/17 13:37
  • ゆっきん

11番のコネクターが壊れてるみたいです。
ひっかける爪の部分が折れてるので、差し込んでもエラーになって充電できません。
お気をつけ下さい。

  • 2017/10/16 12:53
  • アウトランダー三代目

PHVに長い間乗ってて、無料で充電(waonCard)出来る事を最近知って
時々充電させてもらっています。1時間で2.6~2.9kw位です。
表示では1~3時間の選択があるけれど2時間以上は有料?

  • 2017/04/09 18:28
  • プリウスPHVマニア

EV車・PHV車 以外の車が、違法駐車しています。アルルさん取締りお願いします。

  • 2024/06/17 07:22
  • 近鉄バファローズ
  • 2024/06/17 07:22
  • 近鉄バファローズ

イオンモールの西側にあります。
出入口付近で、ガソリン車に停められない様に、パイロンが設置されています。
駐車に気を使います。
南側の充電器は、まだ停めやすいです。

  • 2024/10/09 16:14
  • ミーブ太郎

北西出入口入ってすぐに設置されています。
交通量が多く、とても停めにくいです。特に土日は、最悪なので南西側を使用されるのをおすすめします。

  • 2024/06/13 15:57
  • よこよこ-MiEV

EV用普通充電設備は、北西出入口から敷地に入ると左前方に設置されています。
すぐ南隣には、テスラ専用の橿原スーパーチャージャーもあります。

最大3時間普通充電出来る有り難い充電設備です。
30分を超えて滞在する場合は急速充電ではなく、普通充電設備を積極的に活用しましょう!
充電を終えて充電用駐車スペースから離れる時はカラーコーンを駐車スペース中央に戻しましょう!

  • 2024/09/12 22:32
  • TaruG

「北西」出入口からすぐ左前方にあります。文書改訂

  • 2023/06/11 19:19
  • ki3z

使えました。
充電スペース狭く、ケーブルも短めです。
ev優先のコーンがあり、ev以外が停まっている所も見たことがないので、マナー良く使われている印象です。
鳥の糞の跡があるので心配でしたが、特に何も無く停めることができ、充電させて貰えました。

  • 2018/06/09 13:56
  • ラストKアイミーブ

駐車スペースに設置されている充電ポールが一定の位置に無いので駐車の際に気をつける必要があります。

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

ログインして口コミを投稿

EV充電スタンド情報(詳細)

充電器
の種類
  • ケーブル付充電器 3kW / 8 台
利用可能時間

平日10:00~21:00

土曜10:00~21:00

日曜10:00~21:00

祝祭日10:00~21:00

この施設はシステムの都合上、(1)~(4)に分かれて登録されています。
--------------------
公式時間外でも駐車場が開いている間はお使いいただけます。
21:30には閉場します。
設置場所:北西出入口側
充電3時間までの範囲で選択可。

住所
奈良県橿原市曲川町7-20-1
コピーしました
what3words
3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます
///すずむし。せんたく。おどろく
コピーしました
電話番号
0120-371-570
利用料金
について
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
emp_logo
[普通充電器]
2017/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。

【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
駐車無料。
◆WAON認証の場合
[普通充電器]
2020/02/26より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

充電器スタンドの地図

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼