宇佐市役所 電気自動車の充電スタンド口コミ |EVsmart
  • 2か月前
  • 3か月前
  • 4か月前
  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!

最終更新日時:

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
8件
  • 2024/10/21 20:47
  • ミー五郎3156

近くのファミマの充電器がまた使えなくなったため、夜間に市役所のほうを使っています。PHEV車両です。

  • 2023/06/20 10:39
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。
充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。
充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。
皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

  • 2023/01/11 19:05
  • ミー五郎3156

三菱の充電器マップで見つけて初めて立ち寄りました。エクリプスクロスPHEVにて使用しました。従来型より機器操作しやすく、また日産系並みに出力があるので助かります。

  • 2023/01/10 21:17
  • 古いぞ愛車

高出力の充電器だけど、30分かけてもあまり入ってくれないので、残量があまり残って無くても10分か20分で終わるようにしてます。
こちらは駐車場のすみに綺麗なトイレもあるので、充電待ちで長時間になっても安心していられます。

  • 2022/08/27 17:55
  • ひなさりかなパパ

GW以來2回目の利用させてもらいました。前回は夜間でしたので、トイレの利用ができませんでしたが、今回は平日の日中でしたので、庁舎内の綺麗なトイレ使わせてもらっています。
50kwですが、30kwとの差は感じなかったです。バッテリーの容量が大きい車両なら違いが出るのでしょうね。
また、近くに来たときには、利用したいオススメのスポットです。

  • 2022/02/25 18:30
  • ころパパ

人生初充電!
昨日利用させていただました。
30分で10kwが入りました。
50kwの充電器なので30分なら25kw位入るのか?と思ってましたが。
寒さと開始時のバッテリー容量が54%が原因?30%位ならもっと入ったのか?

  • 2022/02/14 16:58
  • アキオ

50キロなので早いし、庁舎は綺麗!

  • 2021/12/07 16:29
  • カルピス

今日から運用開始したみたいですね。大分県内では市役所のEV充電器は宇佐市が初ではないでしょうか。

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

ログインして口コミを投稿

EV充電スタンド情報(詳細)

充電器
の種類
  • CHAdeMO急速 50kW / 1 台
利用可能時間

平日24時間

土曜24時間

日曜24時間

祝祭日24時間

住所
大分県宇佐市上田1030-1
コピーしました
what3words
3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます
///ひたる。ゆがく。まないた
コピーしました
利用料金
について
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
emp_logo
[急速充電器]
2021/12/03よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電

【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
周辺情報

充電器スタンドの地図

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼