電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
新見市憩いとふれあいの公園 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 9件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 120kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場、新見浄化センター東側
要予約。
ご利用にはPowerXアプリが必要です。
120kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- 住所
- 岡山県新見市正田330
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///いねむり。しめて。ぎじゅつコピーしました
- 利用料金
について -
駐車無料。
認証システム:PowerX
kWh従量課金制
PowerX First: Economy(設置先の電力契約に準ずる)45円/kWh、Regular(純再エネ70%)50円/kWh、Premium(純再エネ100%)55円/kWh
一般利用: Economy(設置先の電力契約に準ずる)65円/kWh、Regular(純再エネ70%)70円/kWh、Premium(純再エネ100%)75円/kWh
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
パッと見た感じ使えそうなのですが、メンテ長引いてますね… ゴールデンウィークに使えないのは勿体ない…
予約不可になっていたので、もしかすると使えないかもと思っていたのですが、使えませんでした。サポートに問い合わせすると不具合が見つかって数日前からロックしているとのこと。予約不可の詳細がアプリでわからないので、可能であればアプリかウェブサイトに情報を上げてほしいと要望を伝えておきました。蜘蛛の巣が張っていたので除去出来る範囲で除去しました。
【追記】アプリに情報が追加されました。4/13 24:00 まで一時停止です→4/21 まで一時停止に変更されました。ここの充電器は初期に導入した 120kW なので 150kW にアプデするとかなのかな?→5/12 に変更されました… 電話で話した時はすぐに復旧するような感じだったのにどうして…
他の方もコメントされていますが、三菱電動車両サポートカードの使えないe-モビリティーパワー非連携の充電器はとても不便で困ります。
認証がその他、と言う事でパワーXに入会してカード登録しないと使えないので辞めました。
日産や三菱のカードでは充電出来ません。
マップで言うと敷地の東側の駐車場に近い道路際にあります。東側には広い敷地にいろんな商業施設があり、いろんな用途の間に充電できるのではないでしょうか。すごく便利そうです。