電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
大阪トヨペット 西淀店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 2件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- ケーブル付充電器 3.2kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
充電1回30分まで。
[普通充電器]
店舗営業時間内にご利用いただけます。
充電1回1時間まで。
- 住所
- 大阪府大阪市西淀川区野里3-2-12
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///よこがお。つつむ。いもうとコピーしました
- 電話番号
- 06-6472-1561
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2024/07/01よりeMPスポットとして運用。
他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
[普通充電器]
2024/05/01よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:トヨタディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
敷地に入るとすぐ左にあります。
急速はまだ使える状態ではありませんでした。
隣のマクドナルドは24時間営業みたいですので、稼働した時には24時間になっていてほしいと思います。
EV用充電設備は、R2(東行き)から左折で敷地に入るとすぐ手前の駐車スペースに設置されています。
柱の延長上にCHAdeMO充電設備と普通充電設備が設置されているので、充電設備を挟んだ両側でCHAdeMO・普通充電のどちらでも対応できるレイアウトです。
見た目のハード的にはCHAdeMO充電設備の設置は完了しているようですが、「保守契約?が済んでいないので利用出来ない。利用開始時期未定」とのこと。
普通充電設備は、三菱電動車両サポートカードで認証&充電を開始することが出来ました。
またバリカーは、奥の柱の位置に設置されているにも拘らず、充電設備を24時間運用していない「EVに対して後ろ向き」と言われても仕方ない運用です。