電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
ENEOS Dr.Driveセルフ彦根SS EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 8件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
- 住所
- 滋賀県彦根市大藪町2404-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///じゅんろ。よにん。すじこコピーしました
- 電話番号
- 0749-23-9577
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/10/20よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:ENEOS Charge Plus
◆ENEOS Charge Plus認証の場合
ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員)
ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員)
EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
- 周辺情報
- チェーン
- 駐車場/カーショップ:ENEOS
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
琵琶湖観光の途中に寄りました。
出口側の小さい看板のところにあります。
道沿いの入り口に充電器が設置されています。(出口に近いローソン側)
入り口と出口が分かれていますので、ガソリンの給油スタンドを、ぐるっと回って充電器のところに停車する形です。
充電コードが長いので、充電口が前にあるリーフの場合、前向き・後ろ向きのどちらでも、届きます。
充電カードを持っていなくても、エネオスチャージプラスの無料会員登とクレカの登録をしておけば充電カードなし(月額無料)で利用できます。その場合だとQRコードが出てくるので、読み込んでワンタイムパスコードを生成して機械に入力すると充電が始まります。
料金は10分473円 20分946円 30分1386円の3種類から選ぶ形式で、月額が無い分高めの設定になっています。速度はテスラ車の上限50kW出ていました。
最大でも30分までなのが残念ですが、近くに銀行や飲食店、100均、マクドなど色々ある大通り沿いのエリアなので、何かのついでに充電できるのでおすすめの場所です。
EV車でガソスタに立ち入るのに少し緊張しました。