栃木県 宇都宮市 5ページ目 電気自動車の普通/急速充電器スタンド|EVsmart

宇都宮市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 5ページ目 です。114件のスタンド、566件の口コミ情報があります。

宇都宮市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順 新着順 人気順
表示件数
20件 50件 100件
114件 81〜100件目を表示

カインズ宇都宮平出店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速 20kW / 1 台
平日9:30~20:00
土曜9:30~20:00
日曜9:30~20:00
祝祭日9:30~20:00
年始(1/1)休み
設置場所:新4号バイパス側入口付近
栃木県宇都宮市平出町上野3711
  • 20kWタイプの充電器
  • 昼間だと表示が見えにくいですね。 充電出来てよかった!!

上河内SA (下り線) 東北自動車道

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速 40kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
栃木県宇都宮市今里町金山1149 Tel.0570-200-588
  • コントローラーの 表示が暗過ぎて見えない
  • 駐車場の出口付近、坂を登ったところにあります。 行き止まりの通路の途中で、縁石も…

上河内SA (上り線) 東北自動車道

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速 40kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
栃木県宇都宮市今里町中丸1145 Tel.0570-200-588
  • SA入り口付近にありますが、ETC出口と間違わないように進んでください。
  • 建物正面に向かって左手奥にあります。

システムパーク元今泉2丁目

  • pin
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間

設置場所:10(予約専用)・11番車室
充電時間制限なし。
栃木県宇都宮市元今泉2-14-6 Tel.050-3786-8510
  • 駐車場代は有料、充電代は無料です
  • コインパーキングの駐車場に1台分の充電器が設置してあります。

スーパーオートバックス宇都宮

  • pin
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日10:00~19:30
土曜10:00~19:30
日曜10:00~19:30
祝祭日10:00~19:30
要受付。
レジにてお声掛けし、鍵を借りて使用。
充電1回90分。
栃木県宇都宮市城東2-25-16 Tel.028-610-3777
  • 受付で鍵をもらって普通充電器が使えます。 大通り沿いとは反対側の端っこにあります
  • 普通充電器がありました。お店の人に声をかけて使えます。
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜定休(祝日は除く)
GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市陽東5-8-14 Tel.028-662-6815

ネッツトヨタ栃木 宇都宮西店

  • pin
  • emp_logo
  • 1年以上前
  • 口コミ 0件
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・一部火曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市駒生1-24-30 Tel.028-649-0222
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・一部火曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市台新田町126-1 Tel.028-615-1102
  • 店の奥に普通充電器1台あります
  • 入口から入り、店舗入り口の前に普通充電器がありました。
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市岩曽町1245-6 Tel.028-662-8811
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市横田新町3-47 Tel.028-653-1212
  • 店舗入口の目の前に1台普通充電器ありました
  • 店舗入り口のすぐ横に普通充電器がありました。

オートバックス宇都宮南店

  • pin
  • ケーブル付充電器 3kW / 2 台
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
不定休
店舗スタッフへお声掛けください。
栃木県宇都宮市宮の内2-1300 Tel.028-655-4888
  • 普通充電器2台無料のものがあります。 受付の人に行って鍵貰えばokです。
  • 普通充電器2台ありました。お店の人に声をかけて使えます。

Tochigi BMW 宇都宮本店

  • pin
  • 200Vコンセント 3kW / 1 台
平日10:00~18:30
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
月曜(祝日の場合は火曜休み)・第1・3火曜定休
要受付。
受付にて鍵を渡して充電してもらう。
BMWのお車のみご利用いただけます。
栃木県宇都宮市中今泉3-17-1 Tel.028-634-3221
  • ここはBMW車のみ可能となります。充電するには受付に声をかけ鍵を渡します。

足利銀行 インターパーク支店

  • pin
  • 200Vコンセント 3kW / 1 台
平日9:00~15:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日休み
要受付。
窓口でコインをもらって使用。
どなたでもお使いいただけます。
お取引のない方もご利用可能とのことです。
充電60分まで。
栃木県宇都宮市インターパーク3-3-4 Tel.028-655-2221
  • 駐車場入ってすぐのところに普通充電器がありました。
  • 普通充電器無料があります。 受付で専用のコインをもらう必要があります
  • 200Vコンセント 3kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設利用の方のみご利用いただけます。
栃木県宇都宮市横山町1304 Tel.028-665-8080
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜定休(祝日は除く)
GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市岩曽町1257-12 Tel.028-613-4100
  • ケーブル付充電器 3.2kW / 1 台
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜定休(祝日は除く)
GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市上横田町798 Tel.028-658-2224
  • 店舗入口から入って右側の奥、カーポートの下に普通充電器1台あります。
  • 普通充電器がありました。
  • ケーブル付充電器 3kW / 1 台
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜定休(祝日は除く)
GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
栃木県宇都宮市宝木町2-2573-1 Tel.028-627-3571

日産プリンス栃木販売 宇都宮店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速 50kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
栃木県宇都宮市西原町530 Tel.028-658-2428
  • 急速充電器がありました。
  • 店舗入って屋根のあるスペースすぎた先の左側に急速充電器1台あります

栃木日産自動車販売 宇都宮不動前店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速 50kW / 1 台
  • 200Vコンセント 3kW / 1 台
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
栃木県宇都宮市不動前5-1-29 Tel.028-634-2231
  • 東光高岳製50kW機にリプレイスされていました。 場所は、以前と変わらず
  • 交通量が多い通りなので、反対車線から入るよりも店側車線に転回してきたほうが早いか…