日本橋兜町駐車場 電気自動車の充電スタンド口コミ |EVsmart
  • 8か月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • この充電スポットに関するご報告をお待ちしています!

最終更新日時:

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
8件
  • 2025/06/14 16:24
  • 大ちゃん

利用方法

  • 2025/06/14 16:24
  • 大ちゃん

駐車場入って地下に下がりぐるっと回るとあります。

  • 2022/10/28 15:29
  • たまのたみ

新型アウトランダーで利用。

コネクタは鍵が掛かっているので、係員を内線でお呼びして、利用申込み書の記入も必要。

充電コネクタの差し方が悪かったのか、接続が上手く行かず。。何度かトライしたところ無事に充電出来ました。

都内で無料はありがたい限りです。

  • 2022/10/20 14:47
  • ドン222

充電のコネクタがチャデモアダプタに何度も繋いでも接続できませんでした。

接触というか、何か不備がありそうでしたが、その旨の注意書きが駐車場側にありつつ、異常はありませんと書かれていたので退散しました

  • 2022/03/12 21:02
  • 月島西仲買い物ユーザー

ここは絶対充電しないスポットです。
充電の手続きが面倒くさいし、以下の無料サービスが効かないからでございます。

東京都日本橋駐車場は30分未満無料(環境車は最大1時間無料サービス券が車検証見せていただけます)になるのに、高速サービスの方は無料にならないのが不満!!

入場して誰かが充電していて、すぐにでてもしっかり30分料金をふんだくられます!!

  • 2017/02/07 10:39
  • hiroshiy9

昼間は施錠されているようで、到着したらすぐ充電器に向かって後ろ側にある内線電話で解錠してもらう必要があります。完了時は連絡の必要はありません。テスラモデルXで充電できました。

  • 2016/11/17 19:33
  • hiroshiy7

北側の入り口から入った方が近いです。B1の551番車室にあり、待機スペースも一台分あります。44kW、テスラモデルSで充電できました。
写真右に見えている申込書に記入し、そこにあるポストに投函するだけで無料で利用できます。

  • 2015/05/09 22:32
  • Sakigaoka

満充電まで一時間かかるタイプ。充電器がどこにあるか教えてもらっても、なかなか辿り着かなかった。
ここは、駐車したついでに充電と考えた方が良い。

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

ログインして口コミを投稿

EV充電スタンド情報(詳細)

充電器
の種類
  • ケーブル付充電器 6kW / 3 台
利用可能時間

平日24時間

土曜24時間

日曜24時間

祝祭日24時間

設置場所:地下1階Cブロック(東京証券取引所側の一番端)No.553.554.555車室
[普通充電器]
充電器に記載の二次元コードにて「EV充電器ご利用申込みフォーム」へご記入いただきます。
最大出力6kW

住所
東京都中央区日本橋兜町1-13
コピーしました
what3words
3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます
///せおよぎ。あいさつ。めだか
コピーしました
電話番号
03-3667-3351
利用料金
について
駐車有料。
充電無料。
予約不可。
周辺情報

充電器スタンドの地図

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼