電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東京-新宿スーパーチャージャー EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 8件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- TeslaSC 250kW / 4 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日6:30~23:30
土曜6:30~23:30
日曜6:30~23:30
祝祭日6:30~23:30
設置場所:新宿NSビル B2階駐車場
スーパーチャージャーV3です。
★データチームより★
最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2-4-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///すいか。しりあい。ゆるりとコピーしました
- 電話番号
- 0120-312-441
- 利用料金
について -
建物の北西2階にある防災センターに、入庫時に受け取った駐車券とキーフォブまたはカードキーを提示すると、駐車料金30分無料。
充電有料。
詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
テスラ新宿のあるNSビルの地下駐車場にあります。スロープや通路は狭いので徐行した方が安全だと思います。
地下駐車場にスーパーチャージャーあります。
スーパーチャージャーが地下2階の駐車場に2台あります。
壁にテスラのマークあり
まず、有料の駐車場に突っ込む必要があります。地下にそのまま入っていく。普通に駐車チケットを受け取って、地下の駐車場ぐるぐる。では開いていなかったどうなるんだ?という疑問が沸くと思いますが空いていることを願ってください。そして停めたら「充電を忘れずに」すぐさま2階にある防災センターまで行きます。※急いでも意味がありませんが。
ポイントは、駐車場に入ってからなるべく早く充電を開始する事。30分だけしか無料にならないので思ったよりも充電できません。空いているスペースを探しているだけで5分くらいすぐに立ちます。できれば60分くらい無料にしてほしいですよね。あと初見にはこの駐車場に入ってただでかえってこれるのか?と思います。都内ではこのパターンが多いみたいですが・・・・・
駐車券の認証はスマホアプリでもOKでした。