電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
南砂町ショッピングセンターSUNAMO EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 21件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 3kW / 20 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~0:00
土曜9:00~0:00
日曜9:00~0:00
祝祭日9:00~0:00
2月の電気点検日は使用不可。
設置場所:6階駐車場E・Fゾーン
- 住所
- 東京都江東区新砂3-4-31
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///ささい。うたう。ふぜいコピーしました
- 電話番号
- 03-5665-3673
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/11/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:JCN(最初の15分まで33円、以降1分毎に2.2円)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
休日はほとんどガソリン車で埋まっています。何とか専用にしていただきたい。
ビジター充電も1、2、3時間の選択でできます
1分単位の課金なので短くても払いすぎる心配なし
駐車場が3時間無料が基本最大なので3時間選択しにくいですが
たっぷり充電できますね。
日産アリアだと、駐車幅が狭くオレンジのラインに出てしまいます。
充電器は6階駐車場の東と北に2系統に分かれて設置されています。東のA系統は12台、北のB系統は8台で合計20台設置されています。
同時充電できる台数に制限があります。A系統は6台まで、B系統は4台までと表示されています。
1月3日は、車室がエンジン車で埋まり、充電出来ず。
充電している車両は、一台も無かった。