電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東京都檜原都民の森 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 16件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~16:30
土曜9:00~16:30
日曜9:00~16:30
祝祭日9:00~16:30
月曜定休(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)休み
受付不要。
充電は16:00までに開始してください。
充電カードの貸し出し可(警備員にお声がけください)。
充電30分まで。
- 住所
- 東京都西多摩郡檜原村7146
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///とどいた。もやし。かけらコピーしました
- 電話番号
- 042-598-6006
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/10/02よりeMPスポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
有料化されたせいか8時から利用可。エコQ電安いのでゼスプ使いませんでした。
三菱の充電カードで認証エラーが2回出たが3回目で成功して正常に充電できた
土曜日の午前中に利用しました。8時頃駐車場に到着したのですが充電器の鍵がかかっており、係員の方に聞いたら充電は9時からとのことでした。
仕方がないので三頭大滝コースを散策して9時前に戻ったら鍵が開いているとのことで15分ほど充電しました。エコQ電カードを持っていたので認証もスムーズで無事に充電することができました。
帰路は下り坂だったので、回生ブレーキで充電しながらの走行で五日市辺りまでほぼ充電量を減らすことなく行けました。楽しいドライブでした。
警備員さんの話によると昨日から不調の様で、私も現状で11kWしか出ませんでした。
点検の依頼はされる様ですが、大型車などは注意された方が良いかも知れません。
無料なので大変有難いですが、警備員さんの話によると、30分を過ぎても放置されていて、待っている方が充電出来ず困る事があるとの事です。
上にある森林館やレストランまではかなりの急坂で、30分以内に食事をして戻るのはかなり忙しいと思いますので、充電中に食事をしようとお考えの方は下の売店で済ますか、充電を終わらせてから向かう等もご検討ください。